(2020年2月12日更新)
開催要項
1 目的
新年子ども大会は、子ども会で仲間とともに活動した成果を伝え、交流する場であり、実践性・社会性と
安全意識を育むとともに、単位子ども会活動に生かし、活性化を図ることを目的とする。
2 開催期日
令和2年1月19日(日曜日) 午前10時30分~(開場:10時)
3 開催場所
長良川国際会議場
岐阜市長良福光2695-2 Tel.296-1200
4 主催
岐阜市子ども会育成連合会
5 後援
岐阜市教育委員会
6 主な内容
(1)式典・表彰
岐阜市子ども会育成連合会表彰規定により、善行少年・優良少年・優良子ども会・
優良年少指導者・優良育成指導者の表彰を行う。
(2)各子ども会発表
子ども会活動で実践してきたことを発表する場とする。※今年度は21団体の予定
現場説明会が行われました
1 日時:令和元年8月23日(金曜日)13時30分~15時00分
2 場所:長良川国際会議場メインホール
暑い中ではありましたが、21出場団体の代表者が集まり、実際のステージを見ながら説明を受け、
個別にたくさん質問をされました。全体説明の終了後は、運営委員や大会協力員の皆様が、各係の
仕事について打ち合わせを行われました。短い時間ではありましたが、中身の濃い説明会になりま
した。
説明会の様子

受付の様子
|

上田運営副委員長による全体説明
|

全体説明時の様子
|

代表者のステージの検分(背景色)
|

実際にメジャーで採寸
|

大家運営副委員長による説明
|

会場の担当者に質問する代表者
|
代表者による検分(入退場)
|

代表者同士で意見交流
|

スクリーンとの位置関係の確認
|

各係別会議
|

来賓の動線を現場で検分
|
プログラムが決定しました

現場打ち合わせを行いました。(1月10日)
長良川国際会議場にて、新年子ども大会直前の現場打ち合わせを行いました。
午前9時10分に最初の団体との相談が始まり、多少時間を要することもありましたが、
ほぼ予定どおりに終了することができました。

施設の担当者の方と市子連役員の方で
要望を伺っています。
|

市子連役員の方も必要に応じて説明を
加えられました。
|

ひと地域で5人ほど説明会に来られる地
域もあり、この大会にかける意気込みが
感じられました。
|

会場の外での受付の様子です。皆様、決
められた時間にお越しいただけました。
|

今年から発表者が操作することになった
国際会議場のCDデッキです。
|

CDの入れ口はここです。
CDの読み込みには多少時間がかかりま
す。
|

操作パネル正面です。家庭で使用するCD
デッキと基本的には同じような操作をし
ます。
|

複数トラックがあるCDの頭出しは、この
つまみで簡単にできます。
|
当日の様子
式典・表彰式

広瀬運営委員長開式の言葉
|

森下市子連会長のあいさつ
|

柴橋市長の来賓代表あいさつ
|

式典司会のインリーダー
|

表彰の様子1
|

表彰の様子2
|

表彰されたジュニアリーダーの皆様
|

表彰された指導者の皆様
|

表彰されたインリーダーの皆様
|
表彰された皆様 ※敬称略
<優良少年>
地域名 |
氏名 |
地域名 |
氏名 |
地域名 |
氏名 |
地域名 |
氏名 |
長良
|
西川彩乃 |
加納東 |
中今綺乃 |
三里 |
辻ひなの |
長森東 |
藤井美桜 |
長良 |
永田 楓 |
加納東 |
杉山胡桃 |
柳津 |
奥村柊太 |
日野 |
中村奏太 |
長良 |
寿恵美咲 |
茜部 |
濱田百花 |
市橋 |
篠田雪奈 |
岩 |
渡邉悠太 |
ぎふまち |
郷 陽道 |
茜部 |
高橋知花 |
市橋 |
岩田あかり |
岩 |
浅見晃希 |
ぎふまち |
江崎碧音 |
三里 |
鈴木乃愛 |
鏡島 |
宮地咲羽 |
岩 |
西川結子 |
梅林 |
先田琴乃 |
三里 |
服部有沙 |
<優良子ども会>
地域名 |
単位子ども会名 |
地域名 |
単位子ども会名 |
茜部 |
菱野4東子ども会 |
市橋 |
今嶺南子ども会 |
<優良年少指導者>
氏名 |
氏名 |
氏名 |
氏名 |
氏名 |
波多野竣也 |
横山玲奈 |
稲垣心智 |
太田安里紗 |
大澤彩海 |
伊藤未来 |
井口桜来 |
古賀翔也 |
小酒井菜都美 |
若山心愛 |
林 拓希 |
川村沙良亜 |
柴田萌娃菜 |
今井里咲 |
春日井里寿 |
大野朔布 |
桐山結奈 |
小塩望央 |
山田 孟 |
山田始利 |
中野こはる |
高橋裕斗 |
瀧 悠菜 |
酒向 舞 |
稲原梨暖 |
窪田千華 |
村井脩馬 |
田中愛乃 |
若井咲歩 |
熊崎律貴 |
堤 明穂 |
今井宏晃 |
<シニアリーダー>
<優良指導者>
地域名 |
氏名 |
地域名 |
氏名 |
地域名 |
氏名 |
長良 |
西川晶子 |
三里
|
清水春恵 |
日野 |
服部純子 |
おめでとうございます。
出演団体発表の様子

開会宣言をするインリーダー
|

芥見南
|

長良東
|

三里
|

加納西
|

三輪北
|

岩野田
|

芥見
|

長森南
|

ぎふまち
|

島
|

長森西
|

藍川
|

長良
|

長森北
|

本荘
|

長森東
|

長良西
|

柳津
|

日野
|

岩
|

梅林
|

閉会を宣言するインリーダー
|
各地域の壁新聞
=第1ブロック=

長良
|

長良東
|

長良西
|

常磐
|

岩野田
|

岩野田北
|

三輪南
|

三輪北
|

藍川
|
=第2ブロック=

島
|

城西
|

則武
|

方県
|

黒野
|

西郷
|

網代
|

七郷
|

合渡
|

早田
|
=第3ブロック=
=第4ブロック=

加納東
|

茜部
|

加納西
|

三里
|

厚見
|

日置江
|

鶉
|

柳津
|

市橋
|

鏡島
|
=第5ブロック=

長森西
|

長森北
|

長森東
|

日野
|

長森南
|

岩
|

芥見
|

芥見東
|

芥見南
|
=掲示の様子=