(2020年4月9日更新)
死んでいる野生イノシシを見つけた場合
CSF(豚熱)に感染した野生イノシシの死骸が、市内で複数確認されています。
野生イノシシの死骸を発見された場合、決して触らずに下記へご連絡ください。(平日と土日祝日で連絡先が異なりますので、ご注意ください。)
ご連絡の際に、わかる範囲で、以下3点についてお知らせください。
・発見場所
・大きさ(成体、幼体のどちらであるか)
・発見者の連絡先
【平 日】058‐214‐2151(環境保全課自然係 直通) 8時45分~17時30分
【土日祝日】058‐265‐4141(代表)※
(※守衛が電話受付後、環境保全課職員が折り返し電話をする体制となります。)
CSFは豚とイノシシの病気であり、人に感染することはありません。
CSFの発生情報等に関する情報については、下記ページをご参照ください。
・ CSF(豚熱)について(岐阜県:外部サイト)
・ CSF(豚熱)について(農林水産省:外部サイト)