(2019年3月12日更新)
アートライブ・ウエルカム!アーティスト
本市では、平成18年度に策定した「岐阜市芸術文化振興指針」に基づき文化・芸術を担う人材の育成や子どもたちが文化・芸術を体感できる機会の充実を図ることを目的の1つとして施策を推進しています。
この取り組みとして、平成19年度から市内の小学校を対象に、子どもたちの豊かな感性が育つことを願い、地元で活躍するアーティストが出向いて文化・芸術のすばらしさを情熱的に伝える「子どもの感性を育てるアートライブ」を行ってまいりました。
また、平成24年度からは、岐阜市の重点施策の1つとして「文化・芸術」を掲げ、子どもたちが本物の文化・芸術にふれあう機会の一層の充実と岐阜市出身・ゆかりの芸術家の発表の機会と充実を目的に、新たに中学校を対象として「ウエルカム!アーティスト」を開始いたしました。
小学校には、地元で活躍し文化・芸術をわかりやすく解説し思いを伝えることができる芸術家を派遣し、中学校には、岐阜市ゆかりの全国的あるいは世界的に活躍する芸術家を派遣し、成長期の生徒の感性に響くことができるライブを実施しています。
本事業は、3年間ですべての小中学校を一巡するよう進めています。また、平成29度から、小・中学校対象の各実行委員会を統合し、「アートライブ・ウエルカム!アーティスト実行委員会」と名称を変更して実施しております。
平成30年度の様子
【小学校】◎実施数:16校
今年度は、落語の人気が高く、5校で実施しました。ヒップホップダンスが3校、昆虫の話、ピアノ・洋楽・邦楽など幅広い分野の講師の方にご協力いただき、「アートライブ・ウエルカム!アーティスト」(小学校)を下記のとおり開催しました。毎回、子どもたちの真剣なまなざしと満面の笑顔であふれ、学校側からも大変ご好評をいただきました。
○平成30年度 開催校一覧
開催日 |
講師 |
内容 |
実施校 |
対象生徒 |
平成30年
6月30日(土曜日)
|
ダダダダーン氏 |
打楽器 |
華陽 |
全校生徒
(219人)
5年生を除く
|
10月25日(水曜日)
|
恩田 莉津子氏
|
ダンス
|
鏡島
|
全校生徒
(595人)
|
10月30日(火曜日)
|
柳家 花いち氏
|
落語
|
木田
|
全校生徒
(130人)
|
11月20日(火曜日)
|
柳家 花いち氏
|
落語
|
且格
|
全校生徒
(244人)
|
11月22日(木曜日)
|
アッパー&カット氏
|
漫才
|
三輪南
|
4年生
(110人)
|
11月26日(月曜日)
|
竹田 彩乃氏
|
ヒップホップ
|
白山
|
全校生徒
(199人)
|
11月29日(木曜日)
|
ウーーノ氏
|
トイピアノ
|
茜部
|
4年生
(129人)
|
12月4日(火曜日)
|
名和 哲夫氏
|
昆虫の話
|
七郷
|
4年生
(110人)
|
12月10日(月曜日)
|
竹田 彩乃氏
|
ヒップホップ
|
明郷
|
5、6年生
(120人)
|
12月17日(月曜日)
|
竹田 彩乃氏
|
ヒップホップ
|
網代
|
全校生徒
(59人)
|
12月18日(火曜日)
|
柳家 花いち氏
|
落語
|
早田
|
全校生徒
(434人)
|
12月19日(水曜日)
|
後藤 嘉津幸氏
|
小鼓
|
長森東
|
全校生徒
(467人)
|
12月21日(金曜日)
|
柳家 花いち氏
|
落語
|
三輪北
|
全校生徒
(94人)
|
平成31年
1月10日(木曜日)
|
柳家 花いち氏 |
落語 |
芥見東 |
全校生徒
(370人)
|
1月25日(金曜日)
|
ダニエル・フォルロー氏
|
シンセサイザー
|
岩野田北 |
全校生徒
(528人)
|
2月7日(木曜日)
|
山田 かおり氏
|
声楽
|
市橋
|
6年生
(142人)
|
【中学校】◎実施数:8校
今年度は、学校の紹介で講師リスト以外のアカペラ(Gift Box)、和太鼓(加藤拓三氏)をそれぞれ1校ずつ、その他にもシンガーソングライターが3校、能楽が2校、サックスが1校と幅広い分野の講師の方にご協力いただき、「アートライブ・ウエルカム!アーティスト」(中学校)を実施しました。
子どもたちが文化芸術を身近に感じることができる場として、学校側からも大変ご好評をいただくとともに、生徒の方々も積極的に参画していただくことで、アーティストの情熱や生き方をより一層感じていただくことができました。
○平成30年度 開催校一覧
開催日 |
講師 |
内容 |
実施校 |
対象生徒 |
平成30年
10月13日(土曜日)
|
見田村 千晴氏
|
シンガーソング
ライター
|
岩野田
|
全校生徒
(459人)
|
10月23日(火曜日)
|
味方 團氏
|
能楽
|
島
|
全校生徒
(563人)
|
11月2日(金曜日)
|
加藤 拓三氏
|
和太鼓
|
梅林
|
全校生徒
(312人)
|
11月17日(土曜日)
|
見田村 千晴氏
|
シンガーソング
ライター
|
東長良
|
全校生徒
(535人)
|
11月19日(月曜日)
|
見田村 千晴氏
|
シンガーソング
ライター
|
長森南
|
全校生徒
(391人)
|
12月17日(月曜日)
|
野村 又三郎氏
|
能楽
|
本荘
|
全校生徒
(438人)
|
12月19日(水曜日)
|
Gift Box氏
|
アカペラ
|
青山
|
3年生
(452人)
|
平成31年
1月18日(金曜日)
|
野々田 万照氏
|
サックス
|
厚見
|
全校生徒
(276人)
|
平成29年度の様子
【小学校】◎実施数:15校
今年度は、落語、ヒップホップ、和菓子づくりなど、幅広い分野の講師のご協力のうえ下記のとおり「子どもの感性を育てるアートライブ」を実施しました。子どもたちが芸術文化を身近に感じることができる場として、学校側からも大変好評いただきました。
○平成29年度 開催校一覧
開催日 |
講師 |
内容 |
実施校 |
対象生徒 |
平成29年
5月24日(水曜日)
|
柳家 花いち氏 |
落語 |
岩 |
全校生徒
(258人) |
6月28日(水曜日)
|
竹田 彩乃氏
|
ヒップホップ
|
芥見
|
1~4年生
(226人)
|
9月28日(木曜日)
|
柳家 花いち氏
|
落語
|
岩野田
|
全校生徒
(357人)
|
10月2日(月曜日)
|
柳家 花いち氏
|
落語
|
合渡
|
全校生徒
(359人)
|
10月31日(火曜日)
|
柳家 花いち氏
|
落語
|
長森北
|
全校生徒
(292人)
|
11月7日(火曜日)
|
名和 哲夫氏
|
昆虫
|
本荘
|
1~2年生
(185人)
|
11月9日(木曜日)
|
柳家 花いち氏
|
落語
|
三里
|
6年生
(118人)
|
11月20日(月曜日)
|
柳家 花いち氏
|
落語
|
日野
|
全校生徒
(404人)
|
11月21日(火曜日)
|
柳家 花いち氏
|
落語
|
徹明さくら
|
全校生徒
(338人)
|
11月24日(金曜日)
|
市橋 若菜氏
|
オンド・マルトノ
|
梅林
|
全校生徒
(203人)
|
12月1日(金曜日)
|
竹田 彩乃氏
|
ヒップホップ
|
加納西
|
全校生徒
(288人)
|
12月13日(水曜日)
|
浅野 公藏氏
|
演劇
|
鶉
|
4年生
(139人)
|
12月19日 (火曜日)
|
藤吉 里美氏
|
和菓子作り
|
方県
|
全校生徒
(89人)
|
12月20日(水曜日)
|
竹田 彩乃氏
|
ヒップホップ
|
黒野
|
1~2年生
(160人)
|
平成30年
1月15日(月曜日)
|
藤吉 里美氏
|
和菓子づくり
|
西郷
|
6年生
(74人)
|
【中学校】◎実施数:8校
今年度は、初めて落語を実施し、能楽、サックス、トランペット、シンガーソングライターなどの邦楽から洋楽まで、幅広い分野の講師にご協力いただき下記のように「ウエルカム!アーティスト」を実施しました。生徒も積極的に企画参画し、進路を控えた生徒にとって本物に触れ、人生について、職業について、何かを感じてもらえたと思います。また、中学校の先生方からも大変好評でした。
○平成29年度 開催校一覧
開催日 |
講師 |
内容 |
実施校 |
対象生徒 |
平成29年
9月27日(水曜日)
|
柳家 花いち氏
|
落語
|
藍川
|
全校生徒
(362人)
|
10月12日(木曜日)
|
見田村 千晴氏
|
シンガーソングライター
|
境川
|
全校生徒
(920人)
|
11月13日(月曜日)
|
大野 俊三氏
|
トランペット
|
精華
|
全校生徒
(692人)
|
11月14日(火曜日)
|
大野 俊三氏
|
トランペット
|
長森
|
全校生徒
(824人)
|
11月17日(金曜日)
|
野々田 万照氏
|
サックス
|
岐大附属
|
全校生徒
(501人)
|
11月20日(月曜日)
|
野々田 万照氏
|
サックス
|
長良
|
全校生徒
(377人)
|
12月2日(土曜日)
|
野村 又三郎氏
|
能
|
陽南
|
3年生
(195人)
|
平成30年
2月3日(土曜日)
|
見田村 千晴氏
|
シンガーソングライター
|
加納
|
全校生徒
(546人)
|
平成28年度の様子
【小学校】◎実施数:16校
今年度は、雅楽や筝曲などの邦楽関連や和菓子づくりなど、幅広い分野の講師のご協力のうえ下記のとおり「子どもの感性を育てるアートライブ」を実施しました。子どもたちが芸術文化を身近に感じることができる場として、学校側からも大変好評いただきました。
○平成28年度 開催校一覧
開催日 |
講師 |
内容 |
実施校 |
対象生徒 |
平成28年
6月28日(火曜日) |
清水 正光氏 |
郡上踊り |
常盤 |
全校生徒(363人) |
7月12日(火曜日)
|
竹田 彩乃氏
|
ヒップホップ
|
長良東
|
2年生(142人)
|
10月17日(月曜日)
|
白木 敦子氏
|
雅楽
|
長良
|
6年生(60人)
|
10月18日(火曜日)
|
山田 かおり氏
|
声楽
|
長森南
|
全校生徒(805人)
|
10月28日(金曜日)
|
柳家 花いち氏
|
落語
|
岐阜
|
全校生徒2部公演(339人)
|
11月14日(月曜日)
|
藤吉 里美氏
|
和菓子作り
|
鷺山
|
6年生(80人)
3クラスに分けて
|
11月16日(水曜日)
|
大久保 ナオミ氏
|
バイオリン
|
城西
|
全校生徒(356人)
|
11月18日(金曜日)
|
柳家 花いち氏
|
落語
|
則武
|
全校生徒2部公演(466人)
|
11月22日(火曜日)
|
竹田 彩乃氏
|
ヒップホップ
|
長森西
|
1,2年生(147人)
|
11月28日(月曜日)
|
竹田 彩乃氏
|
ヒップホップ
|
島
|
6年生(91人)
|
12月13日(火曜日)
|
宇野 正志氏
|
ピアノ
|
岐阜大学教育学部附属
|
6年生(120人)
|
12月19日(月曜日)
20日
(火曜日)
|
NPO法人サイエンスものづくり塾
|
サイエンス
|
柳津
|
6年生(125人)
|
平成29年
1月17日
(火曜日)
|
藤吉 里美氏
|
和菓子作り
|
厚見
|
5年生(108人)3クラスに分けて
|
1月20日(金曜日)
|
竹田 彩乃氏
|
ヒップホップ
|
藍川
|
全校生徒(279人)
|
1月24日(火曜日)
|
高橋 歌菊氏
|
筝曲
|
長良西
|
5年生(121人)
|
2月17日(金曜日)
|
藤吉 里美氏
|
和菓子作り
|
加納
|
4年生(45人)
|
【中学校】◎実施数:8校
今年度は、能楽、ドラム、サックス、シンガーソングライターなどの邦楽から洋楽まで、幅広い分野の講師にご協力いただき下記のように「ウエルカム!アーティスト」を実施しました。進路を控えた生徒にとって本物に触れ、人生について、職業について、何かを感じてもらえたと思います。また、中学校の先生方からも大変好評でした。
○平成28年度 開催校一覧
開催日 |
講師 |
内容 |
実施校 |
対象生徒 |
平成28年
10月1日
(土曜日)
|
見田村 千晴氏
|
シンガーソングライター
|
藍川北
|
全校生徒(596人)
|
10月14日
(金曜日)
|
青木 和義氏
|
ドラム
|
岐北
|
全校生徒(660人)
|
10月27日(木曜日)
|
野々田 万照氏
|
サックス
|
岐阜西
|
全校生徒(596人)
|
11月12日(土曜日)
|
見田村 千晴氏
|
シンガーソングライター
|
藍川東
|
全校生徒(280人)
|
11月29日(火曜日)
|
見田村 千晴氏
|
シンガーソングライター
|
岐阜中央
|
3年生(130人)
|
12月2日(金曜日)
|
ダニエル・フォルロー氏
|
シンセサイザー
|
岐阜特別支援
|
全校生徒(244人)
|
平成29年
1月20日
(金曜日)
|
味方 團氏
|
能楽
|
三輪
|
全校生徒(338人)
|
3月14日(火曜日)
|
村中 一夫氏
|
バイオリン
|
岐阜清流
|
1・2年生(368人)
|