本文にジャンプします
メニューにジャンプします
市民課
English
中文簡
中文繁
한국어
Tagalog
サイトマップ
サイトの使い方
サイトの使い方(スマートフォン版)
色変更
音声読み上げ
ふりがな
文字を大きくする
拡大方法の説明
文字を元に戻す
検索
現在位置
ホーム
組織別索引
市民生活部
市民課
左領域先頭へ
ページ先頭へ
サブメニュー表示切替
シェア
Tweet
市民生活部
市民生活政策課
防犯・交通安全課
消費生活課
消費生活センター
計量検査所
市民課
国保・年金課
柳津地域事務所
斎苑
組織別索引
市長公室
企画部
財政部
行政部
工事検査室
ぎふ魅力づくり推進部
経済部
市民生活部
福祉部
健康部・保健所
市民病院
環境部
都市防災部
消防本部
まちづくり推進部
都市建設部
基盤整備部
上下水道事業部
市民協働推進部
薬科大学
女子短期大学
教育委員会事務局
会計課
議会事務局
岐阜市選挙管理委員会事務局
監査委員事務局
農業委員会事務局
子ども未来部
ページの先頭へ戻る
市民課
注目情報
2021年02月24日
マイナポイント事業の期間延長について
2021年02月03日
マイナンバーカード交付申請書(QRコード付き)を順次送付しています
2021年01月06日
コンビニ交付サービス休止のお知らせ
2021年01月06日
新庁舎市民窓口のオープンに伴い岐阜市ステーションプラザの開設時間が変更となります
2020年10月15日
住民票の写しや印鑑登録証明書は、「まどぐち君」を利用すると短時間で証明書が取得できます。
次の一覧へ
市民課
新庁舎開庁に伴う、消費生活センター及びステーションプラザの変更について
新型コロナウイルス感染症対策として、住民票の写し等の各種証明書の請求は郵送による方法をお勧めします
新型コロナウイルス対策として、郵便による転出手続きを受け付けます
新型コロナウイルス感染症対策として、市民課、国保・年金課の窓口の混雑緩和について
事務所等のご案内
窓口混雑予想カレンダー
住民票・戸籍・印鑑登録証明書等の交付
土日・時間外の証明書
申請書・委任状ダウンロード
広域相互発行サービス
コンビニ交付サービス
証明書申請受付システム(通称:まどぐち君)のご案内
自動交付機
住民異動の届出
外国人住民の方へ
戸籍の届出
おくやみハンドブックについて
印鑑登録
マイナンバー(個人番号)について
マイナポイント事業について
住民基本台帳カード
住居表示
旅券(パスポート)
免許証自主返納
本人通知制度
特別住民票ダウンロード
お問合わせ先
市民課
電話番号/
住民票、戸籍謄本、印鑑登録証明書等の取得:
住民票、戸籍謄本、印鑑登録証明書等の取得:
058-214-6175
058-214-6175
住所の異動
住所の異動
:058-214-2854
:
058-214-2854
戸籍の届出
戸籍の届出
:058-214-6174
:
058-214-6174
印鑑登録
印鑑登録
:058-214-2859
:
058-214-2859
外国籍の方
外国籍の方
:058-214-2854
:
058-214-2854
マイナンバー(個人番号)
マイナンバー(個人番号)
:058-214-7553
:
058-214-7553
住居表示
住居表示
:058-214-2853
:
058-214-2853
パスポート
パスポート
:058-214-2861
:
058-214-2861
E-mail/
shimin@city.gifu.gifu.jp
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
役に立った
どちらともいえない
役にたたなかった
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください
テキスト入力欄
ページの先頭へ戻る
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え