(2020年11月12日更新)
後継者が不在の中小企業者が、市内の金融機関や公的機関の支援を受けた上で、専門事業者にM&Aによる事業承継の手続を委託する場合に、その経費の一部を助成します。
申込期間
令和2年4月1日(水曜日)~12月28日(月曜日)
*申請期限前であっても、補助金申請額の合計が令和2年度の予算額に達した場合は、申請の受け付けを終了します。
補助対象となる方
岐阜市で事業を営む中小企業者のうち、市内に本店又は住所を有する方
※市税を滞納しておらず、事業承継について他の公的な補助金等を受けていない方に限ります。
補助概要
1 補助対象経費
M&A専門事業者に支払う着手金のうち次に掲げる費用
(1)事業承継の戦略を策定するための初期診断料
(2)企業の課題分析に要する費用
(3)企業評価の実施に要する費用
(4)企業概要書の作成に要する費用
(5)コンサルティング料
(6)事業承継計画の作成に要する費用
2 補助額 : 補助対象経費の2分の1以内とし、50万円を上限とします。
補助件数
5件程度(予算の範囲内で決定)
申請方法等
申請方法
岐阜市役所経済部労政・経営支援課まで書類を全てそろえてお申込みください。
※ 申請をお考えの際は、事前にご相談ください。
申請書類
1 補助金等交付申請書(
Word)※[記入見本](Word/
PDF)
2 事業計画書 (
Word/
PDF)
3 収支予算書 (
Excel/
PDF)
4 M&A支援証明書(支援を行う金融機関又は公的機関が発行したもの)(
Word/
PDF)
5 補助対象経費に係る見積書の写し(委託する業務の内容が分かるものに限ります。)
6 相手方登録申請書 (
Excel)
※[記入見本](
PDF)
※申請に係る費用は自己負担となります。なお、提出いただいた書類は返却いたしませんのでご了承ください。
補助金の交付決定
書類審査を経て、交付対象者を決定します。
交付決定日の前に事業に着手することは認められません。交付決定日以後に発生した補助対象経費のみが補助の対象となります。
実績の報告
補助対象事業完了後の実績報告
補助対象事業の完了後、下記の実績報告書類を全てそろえて提出してください。
実績報告書類
1 補助事業等実績報告書(
Word)※[記入見本](Word/
PDF)
2 事業実績書(
Word/
PDF)
3 収支決算書(
Excel/
PDF)
4 専門事業者との委託契約書の写し
5 補助対象経費に係る領収書の写し
補助金額の確定と交付
実績報告書を審査の上、補助金額を確定し交付します。
なお、金額の確定については、交付決定された金額を上回ることはできません。
取組状況の報告
M&Aに係る取組状況の報告
事業完了後3年間(M&Aに係る最終合意契約を締結するまで)は、M&Aの進捗状況の報告が必要となります。
取組状況報告書類
M&A取組状況報告書(
Word/
PDF)
岐阜市事業承継サポート補助金交付要綱
岐阜市事業承継サポート補助金交付要綱
補助金の申請にあたっては、要綱をよくお読みください。
提出先
〒500-8720 岐阜市神田町1-11
岐阜市役所経済部労政・経営支援課 経営支援係
TEL 058-214-2358 FAX 058-265-2218
関連リンク
・岐阜県商工会連合会 プッシュ型事業承継支援高度化事業 岐阜県事業承継ネットワーク事務局