(2019年1月10日更新)
岐阜市では、外国人をはじめとする観光客の誘致を推進し、交流人口の拡大による地域活性化を図るため、岐阜市内に無料Wi-Fi「Gifu-City Free Wi-Fi」のアクセスポイントの普及を進めていきます。事業実施にあたり、協力していただける事業者等を募集しています。
「Gifu-City Free Wi-Fi」サービス提供事業者及びアクセスポイント設置場所一覧
「Gifu-City Free Wi-Fi」サービス提供事業者(通信事業者)
「Gifu-City Free Wi-Fi」のサービスを提供可能な通信事業者は、以下のとおりです。
※随時募集しています。
|
通信事業者名
|
住 所
|
お問い合わせ先
|
1 |
西日本電信電話株式会社 岐阜支店 |
岐阜県岐阜市梅ヶ枝町2-31 |
0800-200-3910 |
2 |
東芝テック株式会社 中部支社 |
愛知県名古屋市熱田区波寄町25番15号 |
052-889-5210 |
3 |
エレコム株式会社 |
大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1 |
03-3512-7211 |
4 |
タケショウ株式会社 フリーモバイル事業部 |
愛知県名古屋市中区栄3丁目4番22号 エフジー伊勢町ビル6F |
052-526-2101 |
5 |
パスファインダー株式会社 |
愛知県名古屋市中区錦2-19-1 名古屋鴻池ビルディング3F |
052-203-8911 |
6 |
株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス |
東京都中央区銀座6丁目2番1号 Daiwa銀座ビル4F |
0120-858-306 |
「Gifu-City Free Wi-Fi」アクセスポイント設置場所
現在、「Gifu-City Free Wi-Fi」が利用できる観光施設、店舗などは以下のとおりです。
※随時募集しています。
|
住 所
|
施設名
|
Wi-Fiサービス名
|
1 |
岐阜市金華山天守閣18 |
岐阜城 |
DoSPOT(NTT西日本) |
2 |
岐阜市橋本町1 JR岐阜駅2階 |
岐阜市観光案内所 |
DoSPOT(NTT西日本) |
3 |
岐阜市今沢町18 |
岐阜市役所本庁舎(高層部及び低層部1~3階) |
DoSPOT(NTT西日本) |
4 |
岐阜市司町40-5 |
みんなの森ぎふメディアコスモス |
DoSPOT(NTT西日本) |
5 |
岐阜市千畳敷下257 |
金華山ロープウェー山麓駅 |
DoSPOT(NTT西日本) |
6 |
岐阜市槻谷13-1 |
金華山ロープウェー山頂駅、リス村 |
DoSPOT(NTT西日本) |
7 |
岐阜市槻谷13-1 |
展望レストラン「ポンシェル」 |
DoSPOT(NTT西日本) |
8 |
岐阜市正木中1-2-1 マーサ21 1階 |
ミスタードーナツ マーサ21ショップ |
DoSPOT(NTT西日本) |
9 |
岐阜市住田町2-8 伊藤ビル1階 |
やき鳥 友楽 |
DoSPOT(NTT西日本) |
10 |
岐阜市神田町6-17 |
珈琲焙煎工房さむ |
DoSPOT(NTT西日本) |
11 |
岐阜市柳津町下佐波3-10-1 |
CHUBBY cafe dessert |
DoSPOT(NTT西日本) |
12 |
岐阜市安良田町5-16 |
松原食料品店 |
DoSPOT(NTT西日本) |
12 |
岐阜市美殿町37 |
小川屋本舗 |
DoSPOT(NTT西日本) |
14 |
岐阜市殿町6丁目604-1 |
浅野メガネ |
DoSPOT(NTT西日本) |
15 |
岐阜市神室町1-15 |
神室町商店heat |
DoSPOT(NTT西日本) |
16 |
岐阜市久屋町20番地の3 |
両香堂本舗 |
DoSPOT(NTT西日本) |
17 |
岐阜市長良福光2669 |
長良印房 |
DoSPOT(NTT西日本) |
18 |
岐阜市薮田南1丁目5番18号 |
珈琲倶楽部・ドメス本店 |
DoSPOT(NTT西日本) |
19 |
岐阜市加納上本町4丁目22 |
たこや本舗 |
DoSPOT(NTT西日本) |
20 |
岐阜市湊町1-2 |
岐阜市鵜飼観覧船事務所 |
DoSPOT(NTT西日本) |
21 |
岐阜市大宮町1-39 |
岐阜公園総合案内所 |
DoSPOT(NTT西日本) |
22 |
岐阜市長良福光2695-2 |
長良川国際会議場 |
(株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス) |
23 |
岐阜市柳ケ瀬通2-17 |
まちなか情報交流拠点「柳ケ瀬あい愛ステーション」 |
DoSPOT(NTT西日本) |
詳細はこちら(アクセスポイント設置場所マップ(岐阜県域統合型GIS))
「Gifu-City Free Wi-Fi」の概要
(1)Wi-FiのSSID名を「Gifu-City Free Wi-Fi」に統一し、無料のWi-FiスポットであることをPRするとともに、利用者がより簡易にWi-Fiを利用できるようにします。また、共通ロゴマークを作製・配布し、利用者に認識しやすくします。
(2)通信キャリアを限定することなく、利用者が無料で利用可能なものとします。
募集内容
(1)「Gifu-City Free Wi-Fi」を提供し、アクセスポイントの普及・管理を行う通信事業者
(2)「Gifu-City Free Wi-Fi」のアクセスポイントを設置する店舗等
募集期間
随時受け付けます。
申込方法
【通信事業者の方】
以下の書類を岐阜市観光コンベンション課あてに提出して下さい。
(1)「Gifu-City Free Wi-Fi」アクセスポイント普及促進事業参加申出書(様式1)
(2)提供するWi-Fiサービスの概要資料
【アクセスポイントを設置される方】
以下の書類を岐阜市観光コンベンション課あてに提出して下さい。
(1)「Gifu-City Free Wi-Fi」アクセスポイント普及促進事業参加申出書(様式2)
(2)「Gifu-City Free Wi-Fi」アクセスポイント設置・撤去報告書(様式3)
※アクセスポイントを撤去された場合も、(様式3)を提出してください。
提出書類
【様式1】参加申出書(事業者用)( docx : 16KB )
【様式2】参加申出書(設置者用)( docx : 16KB )
【様式3】アクセスポイント設置・撤去報告書( docx : 15KB )
規約等
「Gifu-City Free Wi-Fi」アクセスポイント普及促進事業規約( pdf : 118KB )
(別添1)「Gifu-City Free Wi-Fi」ロゴマーク( pdf : 96KB )
申込先
〒500-8720岐阜市神田町1-11
岐阜市商工観光部観光コンベンション課
TEL:058-265-3984(直通)
FAX:058-263-6631
MAIL:
kankou@city.gifu.gifu.jp