(2019年12月6日更新)
所在地・開所時間
●所在地 岐阜市明徳町11番地
● 開所時間 午前8時45分~午後5時30分(平日)
※センターへのアクセスは、リーフレットをご覧ください。
リーフレット( pdf : 2781KB )
総合相談
0歳から20歳前までの子ども・若者、保護者の方などから子育て全般、教育全般、発達障がい、不登校、非行、就学・就労などのご相談について、電話・来所・メールで応じています。
総合相談員がまずはお話をお聞きし、相談内容に応じ必要な専門相談員をご紹介します。
どこに相談したらよいか迷うような場合もお気軽にお電話ください。
○ 電話 0120-43-7830(シミン ナヤミ ゼロ)
○ メール gifu-kodomo-wakamono@world.ocn.ne.jp
※メール相談の返信は、平日8時45分~17時30分に行います。
※ 「子どもホッとダイヤル」、「子どもホッとメール」、「児童虐待相談・通告」は、下記の相談ダイヤルへご連絡ください。
悩みがあったら、すぐ相談してね。
誰にも言わないから安心してね。
○ 子どもホッとダイヤル
0120-43-1474
○ 子どもホッとメール
gifu43izime-nashi@soleil.ocn.ne.jp
※メール相談の返信は、平日8時45分~17時30分に行います。
児童虐待相談・通告
児童虐待を受けている場合や、そのおそれのある場合の相談に応じています。
虐待通告は確証がなくてもご連絡ください。通告者の秘密は守られます。
○児童虐待通告専用 058-269-1600(直通)
○児童相談所虐待対応ダイヤル 189(無料)(24時間365日体制で受付)
○岐阜県中央子ども相談センター 058-201-1582
(こんなときは相談・通告を)
・いつも同じ場所で子どもの泣き声や大人の怒鳴り声が聞こえる。
・子どもに不自然な「けが」や「あざ」がある。
・身体、衣類がいつも不潔であったり、子どもが極端にやせていたり
して、子どもが適切に養育されてないように感じられる。
※「児童虐待」についてさらに詳しく ⇒