(2018年8月3日更新)
岐阜市で登録を受ける地域生活支援事業者の登録申請等の手続きについてご案内します。
○
岐阜市地域生活支援事業の事業者登録に関する基準を定める要綱(平成26年4月1日改正)(446KB )
○
岐阜市地域生活支援給付費支給地域生活支援事業実施要綱(平成30年4月1日施行)( 489KB )
別表第2 移動支援(平成30年4月1日施行)(75KB )
1 登録申請手続きについて
・登録を希望する月のおよそ3~5か月前までに事前相談をしてください。
・事前相談はあらかじめ電話等で予約をしてください。
・登録日(事業開始が可能となる日)は毎月1日です。
2 届出について
○提出期限
変更届 変更があった日から10日以内にご提出ください。
(地域活動支援センターの定員変更はあらかじめご提出ください。)
休止届、廃止届、再開届 あらかじめご提出ください。
○添付書類
変更届添付書類一覧(106KB )
3 事故、事件発生時の報告
「指定障害福祉サービス等及び岐阜市地域生活支援事業等における事故・事件発生時の報告取扱い基準」(180KB )に基づき、報告対象となる事故、事件が発生した場合は下記の報告書により岐阜市に速やかに報告してください。
○事故・事件報告書
4 申請・届出等の窓口
〒500-8701 岐阜市今沢町18番地
岐阜市役所 福祉部福祉事務所障がい福祉課 指導係
058-214-2136