(2019年7月1日更新)
岐阜市内にある公園は、すべて1の都市公園です。
さらに、都市公園を細分化すると主なものは次のとおりです。
種別
|
定義
|
誘致距離
|
標準面積 ha
|
街区公園
|
主として街区内に居住する者の利用に供することを目的とする公園
|
250m
|
0.25
|
近隣公園
|
主として近隣に居住する者の利用に供することを目的とする公園
|
500m
|
2
|
地区公園
|
主として徒歩圏域内に居住する者の利用に供することを目的とする公園
|
1km
|
4
|
総合公園
|
住民全般の休息、散歩、運動等総合的な利用に供することを目的とする公園
|
|
10~50
|
運動公園
|
都市住民全般の主として運動の用に供することを目的とする公園
|
|
15~75
|
※ 未開設欄の( )内は、一部未開設箇所
※ 都市計画区域面積
|
203.60 km2 |
※ 都市計画区域人口 |
406,735 人(平成27年国勢調査) |
※ 人口一人あたり都市計画決定公園面積 |
9.18 m2/人 |
※ 都市計画決定公園の開設率 |
76.46 % |
※ 人口一人あたり開設都市公園面積の岐阜市平均 |
8.89 m2/人(平成31年4月1日) |
※ 人口一人あたり開設都市公園面積の全国平均 |
10.50m2/人(平成30年3月31日現在)
|
※「岐阜市公園緑地配置図」(B1版)を、公園整備課にて1,000円で販売しております。