(2021年1月15日更新)
岐阜競輪場サイクルプラザ地域交流センター利用案内
岐阜競輪場サイクルプラザ地域交流センター新規予約・貸出の停止について
岐阜競輪場では、地域活性化の拠点として、また、競輪場に対する関心や、理解の増進を高める施設として、サイクルプラザ地域交流センターのホール、会議室及び和室を開放しています。利用要領は次の通りです。
1 利用時間区分
・午前の部 午前9時~午前11時45分
・昼間の部 午前12時~午後2時45分
・夕方の部 午後3時~午後5時45分
・夜間の部 午後6時~午後8時45分
2 休館日
・毎週日曜日
・年末年始 12月29日~1月3日
・臨時休館日(競輪開催に支障のある場合)
3 利用料金
1利用時間区分につき、1,000円(光熱水費等相当費)
・ホールA(大鏡完備) ・ホールB

・ホールC(鏡完備) ・会議室(長机10脚、椅子28席)

・和室 (24畳、座卓座布団有)

4 利用申請方法
・申請書と誓約書に必要事項を記入の上、岐阜競輪場南事務所係員に提出して下さい。
審査・調整の後利用承諾通知書を発行します。
・利用月の2ヶ月前の16日から受付します。
・利用の制限(下記の場合は利用をお断りします。)
・公益、風俗、秩序を乱すおそれのある利用
・政治、宗教活動を目的とする利用
・営利を目的とする利用
・暴力団等の関係者の利用
・その他施設の管理運営に支障のある利用
申請書・誓約書.pdf( pdf : 63KB )
5 利用申請受付場所
・岐阜競輪場南事務所(岐阜競輪場サイクル会館北側)
・祝祭日を除く月曜日~金曜日、午前10時~午後4時まで
6 その他
・利用日当日は、利用承諾通知書を受付にお示し下さい。
・利用時間を厳守し、使用した備品及び器具は、元に戻してください。
・ゴミは責任者が必ず持ち帰り、次に利用する人のために掃除をしてください。
・所定の場所以外で火気等を使用しないで下さい。
・危険物の持ち込みは禁止です。
・利用後は整理整頓し、特に火気に注意し、空調を切り、消灯をして受付に届け出てください。
・不注意により建物、設備その他器具を滅失又は棄損したときは、その損害を賠償してもらう場合があります。
7 アクセス
岐阜競輪場 地域交流センター(競輪場南門周辺)
●岐阜駅から自動車で約10分程度
住所:岐阜市東栄町5-16-1
電話番号:058-245-3161
駐車場は完備してありますので、申込みの際問合せ下さい。
周辺MAP

ZOOMMAP
