(2020年8月4日更新)
外郭団体は、行政サービスの向上、多様な市民サービスに柔軟で迅速に対応できる団体として、行政の政策執行の補完、代替を行っています。
本市が基本財産、資本金等を出資又は出えんしていることや、本市の事務事業と密接に関係があることなどにより、外郭団体と位置づけている団体及び所管課は次のとおりです。
(団体名や所管課名をクリックしていただくと、それぞれのホームページを見ることができます。)
No |
団体名 |
設立目的 |
業務内容 |
所管課名 |
1
|
岐阜市土地開発公社 |
公共用地、公用地等の取得、管理、処分等を行うこと等により、地域の秩序ある整備と市民福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
街路事業、公園緑地事業、地区計画整備事業、住宅用地の造成事業などの公有地取得事業の先行取得事業、造成その他の管理及び処分ほか |
基盤整備部公共用地課 |
2
|
岐阜市信用保証協会 |
中小企業者等のために信用保証の業務を行い、これらの者に対する金融の円滑化を図ることを目的とする。 |
中小企業者等が銀行等、金融機関から資金の貸付、手形の割引、給付を受ける場合の金融機関等に対する債務の保証及び中小企業者の借入手続などの金融相談 |
経済部労政・経営支援課 |
3
|
社会福祉法人
岐阜市社会福祉協議会 |
岐阜市における社会福祉事業やその他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする。 |
社会福祉を目的とする事業に関する調査研究企画、連絡調整、助成などのほか、ボランティアセンターの設置運営、ホームヘルプサービス事業など福祉事業の実施 |
福祉部福祉政策課 |
4
|
社会福祉法人
岐阜市社会福祉事業団 |
岐阜市と一体になって社会福祉事業の推進を図り、広く市民福祉の向上と増進に寄与することを目的とする。 |
第1種社会福祉事業、第2種社会福祉事業及び心身障害者福祉施設の管理運営ほか |
福祉部福祉政策課 |
5
|
一般財団法人
岐阜市にぎわいまち公社 |
岐阜市における都市整備事業を効率化ならしめるための事業及び地球環境の保全のための事業を実施することにより、豊かな個性あるまちづくりの実現及び市政の発展と市民の福祉増進に寄与することを目的とする。 |
まちづくりに関する調査研究・情報の提供、市民のまちづくり活動の育成・支援、中心市街地活性化に関する事業、岐阜市駐車場条例に規定する駐車場等管理ほか |
まちづくり推進部まちづくり推進政策課 |
6
|
一般財団法人
岐阜産業会館 |
岐阜産業会館の運営管理をし、及び岐阜県の産業の振興と文化の向上に寄与することを目的とする。 |
岐阜産業会館の運営管理(岐阜県及び岐阜市からの委託)及び県民文化の向上に必要な事業と付帯事業 |
経済部産業振興・企業誘致課 |
7
|
公益財団法人
岐阜市学校給食会 |
岐阜市内の市立小中学校(市立幼稚園を含む。)等で学校教育活動の一環として行われている学校給食の円滑な実施及びその充実発展に努め、学校等における食育の推進を支援することにより、児童生徒の心身の健全な発達及び広く市民の健全な食生活の実現に寄与することを目的とする。 |
学校給食の安定供給及び安全安心、学校給食の充実及び食育支援、学校給食の情報及び資料の提供、その他目的を達成するための事業 |
教育委員会事務局学校保健課 |
8
|
一般財団法人
岐阜市みどりのまち推進財団 |
岐阜市の都市緑化推進のため、都市緑化事業を進めるとともに、都市緑化、公園緑地に関する知識と愛護思想の普及を図るほか、公園緑地の利用増進を図り、もって良好な生活環境づくりに寄与することを目的とする。 |
公園緑地事業及び緑化推進事業の協力、民有地緑化事業、緑化基金の造成運用等、公園緑地及び都市緑化に関する調査研究並びに普及啓蒙、公園緑地の管理ほか |
都市建設部公園整備課 |
9
|
公益財団法人
岐阜市教育文化振興事業団 |
教育、文化、スポーツ、生涯学習等の振興に資する事業を行い、地域と未来の活力を支える人づくりを推進し、もって生きがいとうるおいに満ちた創造性あふれるまちづくりに寄与することを目的とする。
|
教育・芸術文化・体育の振興に資する行事の実施及び援助、教育、文化、体育施設等の運営管理、埋蔵文化財の調査研究等 |
教育委員会事務局教育政策課 |
10
|
公益財団法人
岐阜市国際交流協会 |
産業、経済、教育、文化等幅広い分野での多文化共生社会の推進と、国際交流(国際協力を含む。)活動の促進を行い、もってわが国の国際化に対応したまちづくりと国際親善の発展に寄与することを目的とする。 |
多文化共生推進事業及び国際交流事業の実施、助成、国際交流に関する情報収集、研究及び啓発、国際交流活動への協力ほか |
ぎふ魅力づくり推進部国際課 |
11
|
一般財団法人
岐阜市公共ホール管理財団 |
岐阜市から委託された長良川国際会議場、岐阜市文化センター及び岐阜市民会館等の施設管理及びこれらの施設を活用 して各種イベント・コンベンションを実施することにより、「国際コンベンション都市岐阜」及び「文化都市岐阜」の実現に寄与することを目的とする。 |
長良川国際会議場、岐阜市文化センター及び市民会館等の管理運営、イベント・コンベンションの企画、誘致及び実施、事業に関する情報及び資料の収集並びに提供 |
ぎふ魅力づくり推進部観光コンベンション課
|
12
|
公益社団法人
岐阜市シルバー人材センター |
定年退職者等の高齢者の希望に応じた臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務(当該業務に係る労働力の需給の状況、当該業務の処理の実情等を考慮して厚生労働大臣が定めるものに限る。)に係る就業の機会を確保し、及びこれらの者に対して組織的に提供することなどにより、その能力を生かした就業その他の多様な社会参加活動を援助して、これらの者の生きがいの充実と福祉の増進を図るとともに、活力ある地域社会づくりに寄与することを目的とする。 |
臨時的かつ短期的な就業(雇用を除く。)を希望する高齢退職者等に対する機会確保及び提供、職業紹介、高齢退職者への知識と技能を付与する講習会開催ほか |
経済部労政・経営支援課 |
13
|
公益財団法人
岐阜観光コンベンション協会 |
岐阜市及び周辺の産業、技術及び文化、歴史などの資源を活用し、コンベンションの誘致、開催支援、及び国際会議観光都市岐阜の広報、宣伝等の事業を行うことにより、岐阜市におけるコンベンション並びに観光の振興を図り、もって国際相互理解の増進並びに地域経済の活性化及び文化の向上に資することを目的とする。 |
コンベンションの誘致、開催に係る支援とコンベンション都市岐阜の広報及び宣伝のほか、観光振興事業及び情報提供に関すること。 |
ぎふ魅力づくり推進部観光コンベンション課
|
◆各外郭団体の経営状況等については、下の団体名をクリックしてください。
(令和2年6月1日現在のデータです。)
01_岐阜市土地開発公社(139KB)
02_岐阜市信用保証協会(125KB)
03_社会福祉法人岐阜市福祉協議会(138KB)
04_社会福祉法人岐阜市社会福祉事業団(123KB)
05_一般社団法人岐阜市にぎわいまち公社(133KB)
06_岐阜産業会館(116KB)
07_公益財団法人岐阜市学校給食会(129KB)
08_一般財団法人岐阜市みどりのまち推進財団(140KB)
09_公益財団法人岐阜市教育文化振興事業団(130KB)
10_公益財団法人岐阜市国際交流協会(141KB)
11_一般財団法人岐阜市公共ホール管理財団(123KB)
12_一般財団法人岐阜市シルバー人材センター(129KB)
13_公益財団法人岐阜観光コンベンション協会(136KB)