(2016年6月8日更新)
長良川国際会議場は、長良橋下流の右岸にある国際コンベンション施設で、岐阜都ホテルに隣接しています。設計は世界的に著名な建築家の安藤忠雄氏で、巨大な卵を抱いたかのような外観は、ひときわ異彩をはなっています。メインホールは、会議・講演会・コンサート・演劇・ファッションショーなど多彩なイベント・コンベンションを可能にするため、舞台や客席が変化する可動床システムを採用しています。

ご利用案内
●所在地
岐阜市長良福光2695-2
●開館時間
(1)メインホール及び練習室 午前8時~午後9時30分
(2)国際会議室、大会議室その他の会議室 午前9時~午後9時30分
●休館日
年末年始(12月29日~1月3日)
●利用料金
長良川国際会議場 施設利用料金一覧
長良川国際会議場 附属設備等利用料金一覧1
長良川国際会議場 附属設備等利用料金一覧2
●施設の利用について
貸室等を利用するには、事前申請が必要です。長良川国際会議場のホームページをご覧いただき、注意事項等をご確認の上お申込みください。
●バリアフリー対応状況
・車いすマーク駐車場あり(2台分)
・車いす貸出あり
・車いす用観覧席あり
・多機能トイレあり
・身体障がい者対応エレベーターあり
・補助犬受入可能
長良川国際会議場のホームページ
長良川国際会議場の管理運営は、岐阜市の指定を受けた指定管理者(トリニティぎふ)が行っています。
指定管理者制度の概要について
指定管理者の管理運営状況等の評価結果(平成24年度~)
交通アクセス
鉄道
(1)JR東京駅からJR名古屋駅まで新幹線のぞみで約100分。
JR名古屋駅からJR岐阜駅までJR東海道本線 新快速18分。
(2)JR新大阪駅からJR名古屋駅まで新幹線のぞみで約50分。
JR名古屋駅からJR岐阜駅までJR東海道本線 新快速18分。
(3)JR新大阪駅からJR岐阜羽島駅まで新幹線ひかりで約60分。
名鉄新羽島駅から名鉄岐阜駅まで竹鼻線で約30分。
(4)中部国際空港から名鉄岐阜駅まで名鉄・特急ミュースカイで約55分。
バス
(1)JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から岐阜バス「市内ループ線左回り」で約20分、
「長良川国際会議場北口」バス停下車、徒歩2分。
(2)JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から岐阜バス「三田洞線K50・K51・K55」で約20分、
「長良川国際会議場前」バス停下車、徒歩2分。
※タクシーをご利用の場合は、所要時間約10~15分。
マイカー
(1)名神高速岐阜羽島ICから岐阜環状線経由で約40分。
(2)名神高速一宮ICから国道22号を北進し、岐阜市街経由で約50分。
(3)東海北陸自動車道岐阜各務原ICから国道21号を西進し、岐阜市街経由で約40分。
駐車場のご案内
駐車場名
|
駐車台数
|
料金
|
利用時間
|
備考
|
(1)長良ヶ丘駐車場 |
20台
|
無料
|
午前8時~
午後9時30分
|
イベント開催時間に合わせて変更あり |
(2)長良川国際会議場岐阜都ホテル共同地下駐車場
|
189台
|
30分100円
|
24時間
|
|
(3)岐阜メモリアルセンター南駐車場 |
普通車269台
バス14台
|
普通車
3時間まで100円 以降30分ごとに100円加算
バス
1回1,000円
|
午前9時~
午後9時 |
イベント開催時間に合わせて変更あり
右折での入退場はできません
バスは予約制です
|
駐車場案内地図へ
施設の利用や予約に関する問合わせ先
長良川国際会議場
〒502-0817 岐阜市長良福光2695-2
TEL:058-296-1200 FAX:058-296-1210