(2008年11月21日更新)
手続き・サービス等の名称 |
道路占用許可申請
法定外公共物占(使)用許可申請 |
手続き・サービス等の内容/
よくある質問の回答 |
道路・水路を利用して排水管埋設、通路橋の設置等をするには、占用許可を受ける必要があります。そのほか、道路・水路に占用物を設置する必要がある工事、手続き等については、下記リンク先でご確認ください。 |
申請受付期間 |
窓口時間内随時 |
申請者 |
占用を計画する土地の所有者及び使用者等 |
申請書等様式 |
受付窓口にてお渡ししております。 |
窓口 |
●土木管理課(本庁舎、高層部6階)
市役所庁舎内各課の配置のご案内 |
窓口時間 |
8時45分~17時30分 月曜日~金曜日
(祝祭日および12月29日~1月3日を除く)
|
審査手数料 |
無料 |
注意事項/
その他 |
道路占用、法定外公共物占(使)用物件に占用料がかかる場合があります。 |
関連リンク |
●道路・水路であなたが行いたい工事は… |
担当室等 |
部室名等:基盤整備部土木管理課
電話番号:058-214-4719
FAX番号:058-264-1780
E-mail:d-kanri@city.gifu.gifu.jp |
*電話、ファックスによる問い合わせは窓口時間内にお返事します。
*ファックスによる問い合わせは、問合せ先を明記してください。