(2020年9月28日更新)
親子で楽しく遊びませんか
趣旨(ねらい)
「近所に遊ぶ友だちがいない」「子どもとどう関わったらいいか分からない」などの不安を抱いている方はみえませんか?
親子教室は、親子で安心して遊べる場であり、保護者の方の交流の場としてご利用ください。
お子さんと一緒に遊ぶ中で、関わり方や子育ての楽しさなどを感じていただければと思います。
期日及び時間
コース単位で行います。
コース/回 |
第1回 |
第2回 |
第3回 |
Aコース |
10月27日
(火曜日) |
11月10日
(火曜日) |
11月17日
(火曜日) |
Bコース |
11月24日
(火曜日) |
12月1日
(火曜日) |
12月8日
(火曜日) |
(火曜日開催)
10時00分~10時45分
受講日数
1コース(3回)
親子教室って何するの
|
内容紹介 |
|
第1回 |
開講式・米粉粘土で遊ぼう |
第2回 |
親子でふれあい遊びをしよう |
第3回 |
手作りおもちゃを作って遊ぼう・閉講式 |
この内容以外にも、手遊びをしたり、絵本やパネルシアターなどを見たり、楽しいことがいっぱいです。
定員
各コース8組の親子
対象者
未就園児とその保護者
申込み期間
各コース開始日の一週間前まで
申込み方法
保育所に電話でお申し込みください。
先着順、定員になり次第受付を終了します。
参加料
無料
参加者の感想
同年齢の子どもをもつ親さんたちと楽しく活動できて、親子で有意義な時間が持てました。
園庭開放 子育てセミナー 子育てサークル