(2018年8月10日更新)
10か月児健康診査
発育や発達に個人差があらわれ、動きが活発になり、いろいろなものに興味を示す時期です。
内容
- 身体計測
- 診察(発育、発達など)
- 歯科健康診査
- 1歳6か月頃までに心がけたいこと(事故防止について、大切にしよう乳歯、離乳食について)
実施日・実施場所
平成30年度10か月児健康診査日程表.pdf( pdf : 80KB )
持ち物
- 母子健康手帳
- お子さんの耳の“きこえ”について(4か月児健康診査受診時に配布)
その他
体調不良や日程が合わない等、該当する月に受けることができない場合は、市民健康センターへご相談ください。
その他ご不明な点等ございましたら、市民健康センターまでお尋ねください。
問い合わせ先
健康増進課 TEL:058-252-7193
中市民健康センターTEL:058-252-0632
南市民健康センターTEL:058-271-8010
北市民健康センターTEL:058-232-7681